Android Dev Summit2019とiOS DC2019でチェックした動画
2019-10-27 13:18:09 +0900 JST
チェックしたものと所感をそれぞれ書いていきます。
気になる動画はまだいくつかあるのでそれも見終わったら追記します。
Android Dev Summit 2019
What’s New in Android Studio
3.5のおさらいと3.6, そして4.0の新機能の紹介。Jetpack Composeのプレビューがアツいですね。
今はコード書くたび自分でリフレッシュしないといけないけど、将来的にはAuto refreshができそうですね。
What’s New in Jetpack Compose
Jetpack Compose、意外と早くきたなという印象でした。個人的には来年のI/Oでようやくお披露目かなと思ってました。
私も早速4.0Canary1をDLして試してみましたがかなり良い感じでした。Jetpack ComposeとContext周りの関係がまだわからない。
Going Edge-to-Edge with Gesture Navigation
ナビゲーションバーも透過させて見た目も操作感もiPhoneXにしちゃおうというEdge to Edgeのやり方。個人的にはCoordinatorLayoutが良い感じに吸収してくんないかなと期待しているんですが、なかなか更新こないので若干サポートが億劫です。
Insetが必要かどうかは現在Android10かどうかでしか判定してないのでそのうちJetpackにバックポートライブラリが追加されるのではと予想しています。
An Opinionated Guide to Dependency Injection on Android
Daggerをおすすめするよ、以上。
これ以上の情報がなかったですね(笑)
個人的にはlateinitになってしまうのとDaggerよくわからないマンなのでマニュアルDIに止まっています。
In-App Updates
個人的には強制アップデートを促せないのでいまいち導入に踏み切れていないですね。Backgroundで更新をかけられるのは非常に良いのでこれ目当てに導入はありかもしれないです。
Internal App Sharingの話もチラっとでてきましたけどこれストアに出しているのと同じapplicationIdじゃないとだめなのがきついんですよね。社内版を別アプリとして管理しているので良い感じに配布できないかなと苦戦中。
Pick Your USB Cables Wisely
LT枠。Androidのお話ではないけどUSBのルールってこんなのがあるよという面白い話でした。
Android GSI for Developers
こちらもLT枠。Android Studio3.5からOreo以降のデバイスへの転送が早くなったメカニズムを解説してくれてます。
開発には関係ないけど、バックグラウンドとして面白かったです。
Advanced Haptics: The When, What, and How of New Haptic APIs
LT枠。長らく放置されていたHaptic APIに今風の変更が加わったよというお話。ちゃんとしたHapticHWを積んでるのはPixel3と4しかないというイメージなんですが、実際どうなんですかね・・・?
iOSDC 2019
iOSアプリのリジェクトリスクを早期に発見するための取り組み / Kesin11
QAならではのリスク検知を自動化するソリューションで非常に面白かったです。
使っているライブラリがPrivate Frameworkを叩くのは私もそういうライブラリを見たことがあるのでできると嬉しいですね。
多言語対応と戦う 2019年版 / matsuokah
.stringsを作ったあとの運用をどれだけラクにするかのお話。ウチも多言語化は結構困っていたので面白かったです。
.stringsの作り方は気合だったので、ここうまいことできたらなーとずっと考えています。
https://crowdin.com は知らなかったので後で確認みてみよう。
Swiftクリーンコードアドベンチャー 〜日々の苦悩を乗り越え、確かな選択をするために〜 / shiz
ProtocolとGenericsを使って処理の抽象化がここまでできるよというお話。例のHTTPリクエスト周りの抽象化を例にしていたのはわかりやすかったです。
ウチでは実践済みだったのでやっぱこの方法有効なんだなという再認識ができました。
Advanced Segue (2019年のSegue事情) / 所友太
iOS13からのSegue Actionがキャッチアップできる良い資料でした。iOS12以下はもう切り捨てでいいんじゃないという所感もステキ。
TBD / @hak & @tomzoh
文句なしの面白さ。iOSの話は1ミリも出てこないけど(笑)
ゲームでの「後処理」という概念は割と後期なんだなという新しい発見もありました。
ダックタイピングとidでUserDefaultsをモック化する / 417.72KI
Swiftから見ると黒魔術だったのでNot for meでした。